妊娠するため、不妊治療を成功させるためには、バランスの取れた食事と規則正しい生活が欠かせない。それには効率よく摂れるサプリメントも大変役に立つ存在だ。
不妊症に良いとされる有名なサプリメント成分
葉酸
受精卵を作るのにかかせないもので、子宮内膜を強化する働きがある。
タンポポエキス
子宮内膜の血液循環を良好にし、着床率を上げる。
ルイボスティー
抗酸化作用とホルモンバランスの調整で、排卵から着床までの機能を向上させる働きがある。
マカ
ホルモンの働きを調整している脳の下垂体に直接働きかけホルモンの過不足を調整したり、卵巣の機能を調整する働きがある。
ヘム鉄
鉄分が不足すると妊娠の維持に必要な黄体ホルモンの分泌が低下し不妊症になる。
本当に良いサプリメントを選ぶ
複数のサプリメントを摂るのはあまりよくない
できれば、妊活に良い成分全てを効率よく摂取したいところではあるが、全てを満足に摂取することはなかなか大変だ。
それぞれバラバラに摂取しようとすると当然その分費用もかさんでしまう。主な理由をあげてみた。
・サプリメントを作る際に使われる添加物の過剰摂取の危険性
・不妊症に良いとされる成分の過剰摂取の恐れ
・飲み合わせの相性の不安
・購入数が増えることによる経済的な負担
・服用数の多さによる精神的な負担
身体にも財布にも優しいサプリメントの選び方
不妊症に良いという様々なサプリメントを全て摂るのではなく、不妊の原因にピンポイントに働きかける成分に絞ってサプリメントを選ぶことをおすすめする。
そこで身体はもちろん、お財布にも優しいサプリメントの選び方をいくつかあげてみよう。
・天然成分を採用されている
・不妊症の原因にピンポイントで働きかける成分が含まれている
ピンポイントで働きかける成分内容
・卵子、精子のエネルギー源であるミトコンドリア量を増やす成分
・女性ホルモン・男性ホルモンの分泌を促進する働きを持つ成分
・血行不良を改善する成分
近年注目されている成分は
イースタティックミネラル
卵子・精子のエネルギー源であるミトコンドリア量を増やし、そのミトコンドリアへエネルギーを与え、機能改善や回復させて甦らせる働きを持つ。
女性・男性への作用
・本来の卵子・精子の活動も甦り、妊娠しやすい体質に導いてくれる。
・ミトコンドリアは体全体に存在しているため、生殖細胞とともに体全体にも良い影響を与えてくれることが期待できる。
アグリコン型イソフラボン
主に大豆の胚芽に含まれるフラボノイドの一種。
女性への作用
女性ホルモンの一種、エストロゲンに似ているため、子宮内膜の厚みを保つ・排卵のタイミングを整える、などの働きがある。
男性への作用
血管を拡張し血流を促進させ、さらに自律神経を安定・改善させる働きを持つ。
ジオスゲニン
山芋から取れる成分でホルモンバランスの調整や改善に使用される医薬成分DHEAによく似た構造をしている。DHEAの代替成分として期待されている。
女性への作用
卵胞の成熟〜排卵、着床環境の育成までの幅広い女性ホルモンの活性に働きかける。
男性への作用
精子の形成、興奮作用のあるドーパミンの増加などに必要な男性ホルモンの活性化に働きかける。
上記3種類の、卵子・精子のミトコンドリアにエネルギーを与える、イースタティックミネラル、アグリコン型イソフラボン、ジオスゲニンをバランスよく摂取することで、相乗効果がうまれ不妊症改善への期待が持てる。
より妊娠力上げるためには
上記3つのポイントを押さえて、サプリメントなどを選び、ホルモン環境・卵子と精子の老化を改善させ、より妊娠力を底上げすることが、妊娠・出産において大切なことだ。
やはり、妊娠の基礎であるホルモン分泌の促進なども大切ではあるが、根本的な部分である「卵子」「精子」の質の向上=妊娠力のアップが重要になる。そのためには、規則正しい生活も欠かせない。
生活習慣・食事などの改善
夜更かしや添加物だらけの食事、運動不足、喫煙、アルコール、ストレスが当たり前になっている人は、少しずつ生活を変えていこう。
寝る時間を一時間早めたり、自炊の回数を週に1、2回増やしたりするだけでも効果はある。
精子や卵子の質の向上
卵子と精子にはその機能を十分に発揮させるための細胞器官が備わっている。それは「ミトコンドリア」と呼ばれるエネルギー製造装置のような器官だ。
しかし、このミトコンドリアは体に良くない生活を続けていると徐々にその数は減少し、必要なエネルギーを作り出すことができなくなってしまう。
そして、卵子と精子の妊娠するための機能が正常に働かなくなるのだ。では、いかにして妊娠するための機能を保たせるのか。
ミトコンドリアの活性化
卵子や精子のエネルギー製造装置の役割を担っている「ミトコンドリア」を元気にさせることが一番の近道だ。
方法としては、早寝早起きなどの規則正しい生活、栄養バランスのとれた食事、適度な運動などがあげられる。
だが、より卵子や精子の質を上げたいのであれば、日常生活の改善の他にも、ミトコンドリアの不足したエネルギーを補給するための「イースタティックミネラル」を含む成分を摂ることをおすすめする。
上記の点をふまえた上で、生活習慣の改善やサプリメント選びは、妊娠・出産にとってとても大切になってくる。